デイサービスゆうゆう 住宅型有料老人ホームぽかぽか|佐賀市の内科


木曜午後 14:00~17:00
休診日 土曜午後/日曜/祝日
デイサービスゆうゆうでは、利用者様お1人おひとりに寄り添ったケアを行い心身の健康維持や向上に努めています。
また、書道教室、編み物教室、園芸クラブなどの活動やデイサービス3大イベントである『夏祭り』『敬老会』『忘年会』は、毎年大盛り上がりです。幼稚園児による施設訪問もありなごんで頂いています。無料体験ができますので、ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
より良い介護を提供するために職員の労働・教育環境の整備は大きな課題です。デイサービスゆうゆうでは介護職員中で介護福祉士を50%配置以上しており、資格やより専門性の高い介護技術の取得を希望する職員には、研修受講支援を行っています。
また、職員の労働環境向上のため、入浴用リフトの導入や年1回の健康診断、休憩室の整備、職員の家庭の状況・ライフサイクル等に配慮した勤務シフト、非正規から正規職員への登用などにも取り組んでいます。
地域の利用者様のご自宅を訪問して介護や生活支援を行うと共に、老人ホームぽかぽかに入所された方にもご安心頂けるよう継続して必要な支援を行っています。
有料老人ホームにヘルパー事業所を併設している施設は少なく、入居者様のご希望に応じて個別にケアを受けられる体制が整っています。
老人ホームぽかぽかでは、医療(山口内科クリニック)と介護(デイサービスゆうゆう・ホームヘルプサービスゆうゆう)が連携して、入居者の健康や生活を支えています。医療ニーズの高い認知症の方の受け入れ、夜間の看護師配置、訪問診療・看護との協力に取り組んで、終末期の看取りケアの経験も積んでまいりました。
ご病気を持たれていても、90歳代のご高齢であっても、(最高齢の方は104歳でした。) 日中はデイサービスで体を動かし、人と交流し、生活を楽しんで頂けるようお手伝いします。
※入居一時金の15%は、契約完了時の初期償却となり、残り85%は7年(84か月)で償却いたします。
棟 | 部屋番号 | 専用WC | 室料 | 水光熱費 | 寝具リース代 | 食費 | 管理費 | 月額合計 |
北棟 | 1~6号室 | × | ¥30,000 | \12,000 (※1) |
\1,500 (※2) |
\40,500 (※3) |
\11,000 (※4) |
¥95,000 |
7~13号室 | × | ¥35,000 | ¥100,000 | |||||
南棟 | 14~15号室 | × | ¥37,000 | \13,000 (※1) |
¥103,000 | |||
16~19号室 | ○ | ¥42,000 | ¥108,000 | |||||
0~24号室 | × | ¥40,000 | ¥106,000 | |||||
25~26号室 | ○ | ¥45,000 | ¥111,000 |
※1 居室で家電を使用する場合は、別途\1,500/月
※2 日額\50×30日分
※3 朝食\300 昼食\600 夕食\450 1日合計\1,350×30日分
※4 洗濯代\4,400/月+共益費\6,600/月
介護度 | 介護保険自己負担額 |
要介護1 | ¥16,692 |
要介護2 | ¥19,616 |
要介護3 | ¥26,931 |
要介護4 | ¥30,806 |
要介護5 | ¥36,065 |
※ 自己負担1割の場合
デイサービスゆうゆう
住所:〒840-0202 佐賀県佐賀市大和町大字久池井1020-7
TEL:0952-64-9460
【バスでお越しの方】
金立バス停より徒歩約15分
【車でお越しの方】
・佐賀大和ICより車で約10分
・佐賀駅より車で約20分
住宅型有料老人ホームぽかぽか
住所:〒840-0202 佐賀県佐賀市大和町大字久池井1013-1
TEL:0952-64-8511
【バスでお越しの方】
金立バス停より徒歩約15分
【車でお越しの方】
・佐賀大和ICより車で約10分
・佐賀駅より車で約20分